比較明合成(コンポジット)とは?普段は見られない幻想的な写真の撮り方!

比較明合成で作成された星空の光跡の写真撮り方
この記事は約10分で読めます。

上のような写真を見たことがある方も多いと思いますが、この写真は単純に長時間露出撮影で撮られたものではなく、比較明合成を活用して撮影された写真かもしれません。

比較明合成(コンポジット)と聞いてもどのような撮影方法なのかピンとこない方がほとんどかと思いますが、HDRと同じく通常の撮影では撮れないような神秘的な写真を簡単に作成することができるテクニックです。

今回は比較明合成がどのようなテクニックなのか、比較明合成を使うとどんな写真が撮れるのかを紹介していきます。

比較明合成(コンポジット)とは?

比較明合成は「コンポジット」「多重露出」とも言われることがあります。

どのようなものなのか早速確認してみましょう!

比較明合成とは?

比較明合成のイメージ図

比較明合成(コンポジット)は、複数の写真の明るい部分を合成して1枚の写真にする手法です。

名前の通り複数の写真の同じ場所(ピクセル)の明るさを比較して明るいほうに置き換えながら合成する合成方法です。

通常の撮影では撮れない、もしくは撮ることが非常に難しい被写体でも1枚の写真に簡単に収めることができます。

HDRとの違い

HDRは、明るさの違う複数の写真を合成して「白とび」と「黒つぶれ」を抑える方法です。コントラストを小さくして目で見た風景に近い写真にすることができます。

HDRに対して比較明合成は明るい場所を合成していくので、明るすぎたり白とびしている写真を複数枚合成していくと写真全体が明るすぎる非常に不自然な仕上がりになり、場合によっては全体が白とびしてしまいます。

HDRとは?HDRを使って目で見た景色をそのまま写真に残そう!
HDRは最近のスマホにも搭載されてきていて簡単にHDRを使った撮影ができるようになってきています。しかし、機能についてはあまり知らない人やそんな機能付いてたっけ?と思う人もたくさんいると思います。 HDRを使用すると普通の撮影では撮れないよ...

なぜ比較明合成を使用するの?

顔を前足にうずめている子猫の写真

合成は使わずに長時間露出を使って撮るべき!と考える方もいるかもしれません。

確かに合成しないで撮ることができればとても価値のある素晴らしい写真になると思います。

しかし、長時間露出は明るさの調整が非常に難しいだけでなく、カメラの振動や外部の光など様々な要因でせっかくの写真が台無しになってしまうこともある非常に難しい撮影方法です。

星空の光跡を長時間露出で撮ろうとすると1時間以上の長時間露出が必要になってしまいます。そんなときには比較明合成(コンポジット)で失敗を少なく撮影するほうが断然簡単になります。

比較明合成をしてみよう

比較明合成をする方法は合成ソフト(アプリ)を使うかカメラの多重露出機能を使うかの2つがあります。

合成ソフトを使う

合成ソフトを使えば数百枚もの写真を一括で合成することもできるため非常に便利です。

RAW現像と同時に合成することもできるソフトもあるため非常に便利です。基本的には比較明合成は合成ソフトを使うのがオススメです。

いくつか代表的なソフトをご紹介します。

Lightroom Classic CC

有料ですがRAWデータの一括現像にも対応しているプロにも愛用されているソフトです。

https://www.adobe.com/jp/products/photoshop-lightroom-classic.html

Adobe Photoshop CC

こちらも有料ですがLightroomと比べて1枚1枚をより詳細に設定、現像することができます。ただし、一括現像には対応していないため大量のデータを取り扱うときにはLightroomがオススメです。

https://www.adobe.com/jp/products/photoshop.html

SiriusComp

フリーソフトで基本的な合成機能はすべて備わっているソフトです。タイムラプス動画もつくることができるので比較明合成以外でも楽しめます。

windowsにしか対応していないのでMacユーザーは注意が必要です。
SiriusComp | 比較明合成&タイムラプス動画生成フリーソフト
大量の写真から簡単に比較明合成画像やタイムラプス動画を生成するソフトSiriusCompの配布ページです。最新版は Windows7,8,10(64bit-OS)対応版を配布しています。

StarStaX

MacやLinuxのOSにも対応している海外製の無料ソフトです。シンプルな機能で直感的に操作できます。

http://www.markus-enzweiler.de/software/software.html

アプリを使う

細かい設定はできませんが、スマホのアプリでも比較明合成をおこなうことができます。

比較明合成がどのようなものなのか確認したり難しいことを考えずに合成したいという方におすすめです。

スマホでの撮影は手持ちが圧倒的に多いと思いますが比較明合成で手ブレや画角が変わってしまうとうまく合成できないので注意しましょう。

簡単!比較明合成!

簡単!比較明合成!

Shunsuke Osawa無料posted withアプリーチ

カメラの多重露出機能を使う

カメラにも撮った写真をそのまま合成する多重露出機能がついている機種もあります。

あらかじめ撮影する枚数を決めておいて、指定枚数撮った後に合成されます。このとき合成に使った写真は残らずに合成後の写真だけが残るので注意しましょう。

合成に使う写真を自由に選べなかったり、撮影を開始してしまうと合成に使う枚数を変更できなくなるため合成ソフトを比べて使い勝手はあまりよくありません。

撮影に必要なアクセサリ

複数枚の写真を合成するときに同じ位置から同じ画角、同じ構図で撮影した写真でないと合成後の写真がぶれてしまったような仕上がりになってしまいます。

そのため、カメラをしっかり固定させてぶれさせなくする必要があります。

レリーズ/リモコン

レリーズはカメラに直接触ることなくシャッターを切ることができるアクセサリーです。

シャッターボタンを押すときにカメラがぶれてしまいシャッターを押すごとに微妙に撮影位置が変わってしまうことがよくあります。

手ブレを防ぐためにもレリーズもしくはリモコンは必ず使うようにしましょう。また、レリーズを使うことで被写体によってシャッタースピードを自由に変えることもできるようになります。

星空など何十、何百枚と撮るときにはタイマーレリーズがオススメです。
レリーズで撮れる素敵な写真13選!レリーズの種類とオススメを紹介!
三脚と同じくカメラを買ったら買いたいアクセサリーの1つリモコン/レリーズについて紹介していきます。 手ブレを抑える以外にも撮影の幅を広げることができる必携アイテムです! どんな撮影ができるようになるかも紹介してるので早速見ていきましょう。 ...

三脚

足場の悪い場所でもカメラをしっかりと固定する必要があるため三脚も必ず使いましょう。

撮りたい被写体や撮りたい場所を考えて適切な三脚を使いましょう。

三脚については以下の記事で選び方をオススメを紹介しています。

初めてでも失敗しない三脚の選び方!自分に合った三脚に出会うポイントとおすすめの三脚を紹介
花火や星空、滝などの撮影でシャッタースピードを長くしたり構図を固定させたいときには三脚が必要です。 カメラを買ったら必ずと言っていいほど必要になるアクセサリーの1つです! 今回は三脚選びのポイントとオススメの三脚をご紹介していきます。 三脚...

比較明合成に使う写真の撮影ポイント

複数枚合成させるときに色味などが変わってしまうと印象が変わってしまう可能性があるため、撮影ポイントをしっかり確認しましょう。

ホワイトバランスの設定を変える

ホワイトバランスをオートにしてしまうと写真ごとに色味が変わってしまい不自然な写真になってしまいます。

ホワイトバランスはオートではなく晴天や蛍光灯などに固定して撮影しましょう。

RAWデータで撮影することで後からでも画質を下げることなくホワイトバランスを変えることができるので連射をしないような場合にはRAWでの撮影がオススメです。

ホワイトバランスを意識して写真の雰囲気を操ろう!色の持ってる力とは?
写真を撮るときの重要な設定の1つにホワイトバランスがあります。 同じ写真でも色合いが変わるだけ冷たく感じたり、暖かく感じたりと大きく印象が変わります。色が人間に与える影響はとても大きいと気が付きます。 今回は写真の印象に大きく影響を与えるホ...
高画質のまま編集できるRAWデータとは?JPEGとRAWのメリット・デメリット
画像ファイルにはJPEGやPNG、GIFといった形式があることを知っている人も多いと思いますがカメラでも撮った写真をどのような形式で保存するか決めることができます。 通常は最も一般的なJPEG形式で保存されていると思いますが画質を気にすると...

撮影モードに気を付ける

写真によって明るさが違うとうまく合成できないこともあります。

撮影モードは状況に合わせて絞り優先、シャッタースピード優先、マニュアルモードなどで撮るとキレイに撮影することができます。
撮影モードを変えて思い通りの写真を撮ろう!撮影モードの特徴と設定の違い
普段みなさんはカメラを使うときどんな設定で撮影していますか? 始めたばかりの人は細かい機能がわからなくてとりあえずオートにしている人も多いのではないでしょうか。 オートでももちろん綺麗に撮れますが被写体によっては、思ってたのと違う、もっと明...

ピントはマニュアル

暗い場所での撮影ではオートフォーカスが使えないことも多いためピントはマニュアルにして手動で合わせましょう。

マニュアルにすることで撮影時のオートフォーカスによるピント位置のずれを防ぐことができます。

わざとピントを外して丸ボケを強調させた1枚を撮って合成させることでもエフェクト(フィルター)をかけたような素敵な写真にできます。

長時間露出ノイズ低減機能は基本的にOFF

長時間露出ノイズ(ダークノイズ)は合成ソフトで合成時に取り除くこともできるので「長時間露出ノイズ低減機能」はOFFにしておいて大丈夫です。

合成ソフトで取り除くため、合成に使う写真の撮影と同じ条件(シャッタースピードやISO感度)でレンズのふたをして真っ暗な写真を1枚撮る必要があります。ノイズが気になる場合は必ず撮影しておきましょう。

星空の撮影では数十秒~数分で撮影しますが、長時間露出ノイズ低減機能をONにしていると撮影時間が2倍になってしまい合成しても光跡が途切れ途切れになってしまう可能性があります。

合成元になる写真を撮ってみよう

夕焼けや朝焼けなどの明るさが違う合成元になる写真を同じ画角で1枚撮っておくことで日常では見られないような幻想的な写真にすることができます。

比較明合成の作例と撮影ポイント

比較明合成をすると普段は見られない素敵な写真にできる被写体をいくつか紹介していきます。

星空の光跡

星空の光跡の明るい写真

星空の光跡は比較明合成を使う代表的な被写体の1つです。

いくつか撮影時のポイントを紹介します。

撮影枚数を増やそう

外乱の影響が入りやすい場合にはシャッタースピードを速めにしましょう。

撮影枚数が増えるので容量などには注意が必要ですが外乱が入ってしまった写真を取り除いてもキレイに仕上がります。

比較明合成だけでなくタイムラプス動画も作成して楽しむことができます。

タイマーレリーズ/インターバル撮影機能を使おう

タイマーレリーズはレリーズで、インターバル撮影機能はカメラ本体で、自動で何枚も写真を撮ってくれる機能です。

機種や設定によっては撮影枚数に上限があったりするので注意しましょう。また、撮影間隔(インターバル)がシャッタースピードより短くならないようにしましょう。

花火

10個以上の花火が上がっている写真

花火も比較明合成を使うと実際に見るよりも豪華な写真にすることができるオススメの被写体です。

合成ソフトを使おう

花火は出る場所や高さ、規模などもバラバラなのでカメラの多重露出ではうまくいきません。

たくさん撮った中から自由に選べるソフトで仕上げていきましょう。

花火は重ねないようにしよう

花火が同じ場所でいくつも重なってしまうと白とびしてしまい花火の鮮やかな色彩や形がしっかり見えなくなってしまいます。

画角を広めに撮影して色々な場所で花火が上がっているように見せることできれいに見せることができます。

ホタル

比較明合成で作成されたたくさんの蛍が飛び回ってる写真

比較明合成を使うことでホタルがたくさんいるような幻想的な写真にすることができます。

花火よりもさらにどこに現れるかわからないため根気よくたくさん撮るようにしましょう。

蚊が多い季節ですが虫よけスプレーなどはなるべく使わないようにしましょう。

シャッタースピードは長めでOK

ホタルが一か所でとどまっていない場合はシャッタースピードが長くても白とびする心配がないので数十秒など長めに設定しても大丈夫です。

夕方に1枚撮っておこう

ホタルの光は非常に弱いので満月や街灯があるような場所ではうまく撮影することができません。

そのため、明かりがあまりない場所での撮影になるので事前に一枚撮っておくことで周りの景色も見せつつホタルの光が楽しめます。

カミナリ

落雷が何本も写っている写真

カミナリはどこで落ちるかわからないため長時間露出で複数個を1枚の写真に収めることはほぼ不可能です。しかし、比較明合成を使うことでとんでもない写真に仕上げることができます。

雷の撮影は危険を伴う場合がありますので注意しましょう。

まとめ

比較明合成を使うことで普段は見ることができないステキな比較的簡単につくりだすことができます。

花火や星空の撮影に挑戦する機会があれば比較明合成を意識した写真を撮ってみてはいかがでしょうか!

撮影テクニックの基本

もっと見る

コメント